住職より
住職紹介と記事一覧
【略歴】
昭和54年5月4日生まれ 大阪出身
高野山大学仏教学科卒
平成17年千光寺入山、平成27年千光寺住職【家族構成】
妻・長男(平成20年生まれ)・次男(平成24年生まれ)
【趣味】
乗り物(クルマ・電車・飛行機)
音楽鑑賞(矢沢永吉が主、洋楽も聴きます)
矢沢永吉のライブに行く(日本武道館がお気に入り)
プロレス観戦(DRAGONGATE)
筋トレ(ベンチプレス105kg、デッドリフト160kg、スクワット130kg)【尊敬する人物】
弘法大師(お大師さま)
両親
矢沢永吉(説明不要のKing of Rock)【みなさまへ】
「お坊さんって難しいヒトじゃ…」と思う方も多々おられるかと思いますが、上記を見たらお分かりのように至ってフツーの人です。肩ひじ張らずにとうぞ気軽に話しかけて下さいね。
住職より
-
台風10号接近中
住職の日常やつぶやき
2020-9-6
非常に強い勢力の台風10号が接近しています。 岡山に直撃する可能性は限りなく低いですが、それでも時折強い風が吹いてます。 接近してから対策をしてたら遅いので、今の間に強風で飛びやすい物を片付けたりするなど対策をしておくのが良いかと思います。 住職も檀務が終わってから家内と一緒に片付けをしたり、客殿などの雨戸を閉めたり、一通りの対策を行いました。 後、スマホやタブレットを満充電にしておいたら停電時でも情報収集のツールで役立ちます。 備えあれば憂いなし。皆様方も十分気をつけてお過ごし下さいm(_ _)m
-
坊さんあるある2020盆
住職の日常やつぶやき
2020-8-10
例年この時期になるとTwitterのハッシュタグで出てくる「坊さんあるある」。 今年も「#坊さんあるある2020盆」のハッシュタグがありました(^_^) ※住職はTwitterをやってないので見るだけです。今年も秀逸ですよ♪ 今年はコロナウイルスの感染が治まってない中でのお盆参り。 住職も初盆参りで読経しましたが、距離が保てる場合はマスクを外して読経、そうじゃない場合はマスクをしたまま読経と状況に応じて対応しました(読経が終わり檀家様と対面になる時は必ずマスク着用です。移動時はマスクを外してます)。 あとお家に入る時は必ず除菌ジェルを用いての消毒も行い、法衣も適宜除菌スプレー噴霧をしたりと色々対策を施してのお参りです。 今年も暑さが厳しく、その中でのマスク着用を強いられるので坊さんにとってもハードな修行になってるかと思います。 街中で坊さんを見る機会の多いこの時期、どうか温かい目で見守って頂けたらと思いますm(_ _)m
-
十数年分の進化
住職の日常やつぶやき
2020-8-7
寝室で使ってるエアコンの調子が悪くなり、修理を依頼しようと調べたら遙か前に生産中止になってるので部品が無く修理できないので、修理せず新しいエアコンを購入。 因みに前のエアコンを取り付けたのが長男坊(小6・今年12歳)が生まれる前!十数年使ってたのでやむ無しですね…(^_^;) で、1時間程度で取り付けが完了し電源を入れたら冷風が出ること出ること♪色々機能(空気清浄とか)も追加されて十数年分の進化を感じております(^_^) 因みに取り付けた日に学校から帰ってきた子供達が開口一番「ものすごく涼しい~♪」と言ってました。以前は温度下げてもなかなか涼しくならなかったもんね…。
-
ネット環境大幅バージョンアップ
住職の日常やつぶやき
2020-7-15
自粛生活で大幅にバージョンアップしたのがネット環境。 今まで家の中はWi-Fiが無かったのですが(家の構造上Wi-Fiの電波が飛びにくい)、休校中の子供達がYouTubeを見たりするのに必要よなぁ~って事で家内がWi-Fiルーターを購入。 LANケーブルをつないでスマホで設定したらあっという間にWi-Fi飛ぶようになりました(広範囲には電波が飛ばないので中継器を買って範囲を広げようと考え中)。こんなに簡単にWi-Fi生活が出来るのを何故今まで知らなかったのか…(>_<) それとテレビでYouTubeなどのネットコンテンツが閲覧できるGoogle Chromecastも購入。テレビの端子に挿してスマホで設定したら、これまた簡単にテレビでもYouTubeが見られるようになりました♪ 因みにYouTube以外にも住職が普段見てるプロレスの動画サイト(新日本プロレスワールド)や格闘技フィットネスの動画も見ることが出来ます(^_^) 大きな画面で鑑賞が出来るので(操作はスマホやタブレットで行う)自宅にWi-Fi環境が整ってたらChromecastはオススメです♪ それにしても便利な世の中になったもんだ…。
-
2年前の今日
住職の日常やつぶやき
2020-7-7
ニュース等でも報道されていますが、2年前に広範囲で浸水や土砂崩れ等の災害が起こった西日本豪雨が発生しました。 写真は2年前に早島駅前で撮りました。至る所で浸水被害が発生し通行できない箇所も多く、檀務で迂回しながら行ったことを鮮明に覚えています。 今年も九州地方で豪雨災害が発生しています。 浸水被害が発生している地区の1つ、熊本県人吉市は昨年青年会主催の研修旅行に行った際に立ち寄ったのですが、変わり果てた映像を見てショックを受けました。 現在はコロナ禍の最中で托鉢などの復興支援活動に制約がありますが、出来る範囲で復興支援の一助になるよう行動できたらと考えています。 豪雨災害で犠牲になられた方へご冥福をお祈りし、被災された方へお見舞い申し上げます。合掌。
-
亀って意外と速いんですよ
住職の日常やつぶやき
2020-6-12
玄関横のカウンターで亀(クサガメ)を飼っています。 元々はウチの子供が用水路か何処かで捕獲した亀なのですが、捕まえただけで満足♪ってカンジなので住職が主に世話をしています。 住職は虫は苦手ですが、亀などは実家で飼っていたのでそれなりに知識ありです。 で、適度にフィルター掃除をしたり水を替えたりしますが、その時は天日干ししたり狭い水槽の中より広いところで動くのが良かろうと思い、外に出して好きにさせてます。 が!最初は警戒してジッとしてますが、いつの間にか視界から消え去ってることがしばしば。その都度捕獲しますが(^_^) その光景を見たお参りに来てた檀家さんが驚いてましたが、亀って意外と速いんですよ、ええ。 今日はアクリルのフタを開けて脱走してたし(学校から帰ってきた子供達が見つけた)…油断大敵であります。
-
色々なマスクが出てますね
住職の日常やつぶやき
2020-6-9
コロナ禍において必須アイテムとなったマスク。 ここ最近は値段とブランドに拘らなければ比較的容易に入手する事が出来るようになってきました。 以前にも記しましたが、住職は不織布マスクを何度も何度も洗って使っております(因みに最長3週間使いました。流石にそれ位使うとボロボロになってくるので…)。 で、今は不織布マスク以外にも色んなマスクが出てきましたね。 例えば住職が持ってるものですとスタンダードな不織布マスク以外にもプロレスのマスク生地で作られたマスク(写真のゼブラ柄)、岡山らしくデニム生地を使ったマスク(写真の藍色)、ポリウレタン製のマスク(写真の黒色)などなど…。 暫くはマスクを使うことが必須ですので、選択肢が多いことはいいですよね♪ あとは夏場でも快適に使えるマスクがあれば…ユニクロのエアリズム素材(涼しい生地)を使ったマスクが発売予定らしいのでそれに期待します(^_^)
-
ウイルスと共存しつつ次のステップへ
住職の日常やつぶやき
2020-5-21
コロナウイルス感染に伴う緊急事態宣言が徐々に解除されてます。今日は大阪・京都・兵庫が解除されました(残りは首都圏と北海道)。 岡山は解除され約1週間経過し小学校も今週から再開、またデパートやショッピングモールも短縮営業ですが再開し徐々に通常の生活に戻りつつあります。 …とは言ってもコロナウイルス感染が終息したワケでは無いので、暫くの間(特効薬やワクチンが出来るまで)はウイルスと共存して生活していかなければなりません。 これまで通り手洗いうがいやマスク着用・間隔を開けて並ぶなどの予防策は怠ることなく生活しなければいけません。感染するリスクは誰でもありますからね…。 以前にも記しましたが、予防プラス出来る範囲で楽しみ経済を回していく事が今後重要になるかと思います。
-
ゴールデンウィーク最終日
住職の日常やつぶやき
2020-5-6
ゴールデンウィーク最終日です。 夕方檀務で出ましたが緊急事態宣言発令による外出自粛の影響で、普段なら渋滞している所があり得ない位に空いてました。 住職も檀務と必要最低限の買い物以外は外出せず過ごしました。 緊急事態宣言も月末まで延長され重苦しい空気が漂う今日この頃。 ただネットニュースを見たら新規感染者数は少なくなってますね(5月6日現在)。 ※参照:ヤフー「新型コロナウイルス感染症まとめ」https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 ゴールデンウィーク明けにこのまま少なくなってくればゴールも見えてくると思います。 ただし終息するには時間を要しそうなので手洗い・うがいなどの予防策を怠る事無く、今まで通り危機感を持って行動するのが宜しいかと。 コロナに負けるな!!
-
家トレやってます
住職の日常やつぶやき
2020-4-27
普段住職は体力強化の為に定期的にジムに行ってます。筋トレ、水泳、格闘技系フィットネスなんかを嗜んでおります。 ただし緊急事態宣言が発令されてからジムは休みになり、必然的に家トレになりました。 写真にあるダンベルなどを使って筋トレしたり、YouTubeで格闘技系フィットネスのプログラムがアップされてるので時間を見つけてやってます。客殿から住職の雄叫びが聞こえたら「筋トレしてるんやなぁ~」と思って下さい(^_^;) 因みにダンベルなどの道具を使わない自重トレーニング(腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワットなど)も行います。 キチンとしたフォームでじっくり行ったら短時間でしっかり筋肉を追い込めるし、道具要らずで筋トレ初心者の方にもやり易いかと。 適度な運動は体力アップ・免疫力アップになるのでオススメです♪
-
不織布マスクのその先へ
住職の日常やつぶやき
2020-4-24
住職は花粉症なので花粉症シーズン前にマスクはある程度購入しています。 で、コロナウイルスの感染が広がってからの慢性的なマスク不足(泣)。 「あの時買っておけば良かった…」と思っても後の祭り。ストックしてるのはあるけど、今までのようにマスクが買えないのでガーゼマスクや不織布マスクを洗って使ってます。 で、以前は不織布マスクを短期間で処分してたのですが、不織布マスクってきちんと洗ったら割と長い間使えるのですね。以前のワタクシを叱ってやりたい気分です(-""-;) かれこれ2週間以上使ってるんですが、日常作業とかで使う分には特に問題無いんじゃないかと(個人的見解です。新品時より機能は落ちてると思われます)。 最初は「1週間位で処分かな?」と思ってたら「あれ?意外としっかりしてるんじゃね?」「これならまだまだ使えるんじゃね?」と思い、好奇心から不織布マスクがどれくらい持つのか知りたくなり今日に至ります。 そんなこんなで今日も使い終わったマスクをキレイに洗って干すのでした。
-
修行の時をふと思い出す
住職の日常やつぶやき
2020-4-23
不要不急の外出は控えるように言われてる今日この頃。 住職も法事や葬儀などの檀務や食料品などの買い物以外は外出をしておりません。 色々不便ではありますが、ふと思ったのが「そういや修行の時って外出出来んかったよなぁ~」「買い物とか散歩できる今の環境って修行の時よりいいんじゃね?」と。 住職は平成14年に僧侶の修行を行いましたが、週2度の限られた時間での買い物以外は外出不可です。 で、メインとなる修行の時は買い物も出来ませんし、完全に俗世とは隔離されるのです…修行なので厳しいのは当然と言えば当然なんですが…。 始まって1週間位が精神的にキツい時やったと記憶しています(大体それ位に離脱するのが多い)。それ以降は慣れてくるのと、ここで辞めてたまるか!というある種の気合いが芽生えてくるからです。 また厳しい修行の時に何かしら楽しみになるような事を見つけてました。青空を見て「今日は清々しい天気やなぁ~1日頑張るか♪」と思ったり、修行道場の裏にある紅葉が綺麗に色づいてくるのを見て季節の移ろいを感じたりとか。 今回のコロナウイルス感染による制限された生活も、この修行した時とリンクする部分はあるのでは無いかと。 確かに行動が制限される今の生活は不便な事が多い。けどその中で楽しみもあるのもまた事実。 今まで出来なかった事(掃除や片付け、撮りだめしてた番組を見るなど)も出来るし、探せば色々あるんじゃないかと。また今まで過ごしてきた何気ない当たり前であった事が、もの凄く有難い事であったかも再認識できるいい機会なんじゃ無いかと思います。 コロナウイルス感染が沈静化すれば、我々は更に成長できるのでは無いかと思う今日この頃です。
-
にゃーと戯れる
住職の日常やつぶやき
2020-3-20
夕方、近くのお寺の法要が終わり帰ってきたら、山門前の階段でウチの長男と次男が愛想の良い野良猫と戯れていました。 野良猫って愛想が良いイメージが湧かないですが、この白い猫は大抵愛想良く「にゃ~」と鳴いてます。まぁ猫なんで気まぐれな所はありますが…(^_^;)
-
雑草の生命力たるや
住職の日常やつぶやき
2020-3-19
暖かくなってくると雑草がガンガン生えてきます。 境内はソイルサンド舗装という草が生えにくい舗装を行っているのですが、それでも隙間から雑草は生えてきます。 雑草の生命力って凄いよなぁ~と思いながら草取りをする今日この頃です。 因みに草取りをやってるとしゃがんだ姿勢になるので腰がバキバキになります…(T_T)
-
それでも、前を向く
住職の日常やつぶやき
2020-2-29
新型肺炎の影響で暫くの間学校は休校、子供達が行ってる習い事も来月前半は休みが決定。レジャー施設も休園になり、様々なイベントが延期や中止になっている今日この頃。 自粛ムードが広がり、日本国内が何だか重苦しい雰囲気になってます。 おまけにデマ情報が拡散し、トイレットペーパー等の紙製品が品薄になったりとパニック状態です(町内のドラッグストアも普段より在庫が少なくなってました)。 ウイルス拡散防止の為、イベント等々を自粛するのも致し方ない部分もありますが、何か過敏になりすぎてるのでは?と思います。 これじゃ元気な人達も暗い雰囲気に飲み込まれて、負の連鎖に巻き込まれてしまいます。 この負の連鎖に巻き込まれないよう、前を向いて進んでいきたい(昔、缶コーヒーのCMで「それでも、前を向く」というフレーズがあったのですが、このフレーズ凄く好き♪)。 我が身は我が身で守るのを念頭に入れて(人をアテにしてもロクなことにはならない)、手洗い・うがいなどの基本的な予防策は怠ることなく、冷静になってデマに惑わされずに情報収集し、出来る範囲で楽しみ経済を回していくのが良いのではないかと。 幾度となく困難な出来事から這い上がってきた日本なんやから、前を向いて進んでいきましょう(^_^)
-
残念やけど仕方ない…
住職の日常やつぶやき
2020-2-27
新型肺炎の影響で様々なイベントが中止や延期になったりしてます。 来月に開催予定やった新日本プロレスの岡山大会も中止に…ファンクラブでチケットをゲットして(最前列じゃないけど前の方の席でした)楽しみにしてたので残念ですが、事情が事情だけに致し方ないですね。万が一のことがあったら大変ですから…。 今が正念場の時期なのかと思います。 今のところ感染していない我々は手洗い・うがいなどの基本的な予防策をきちんとして、デマなどに振り回されることなく(震災の時でもそうでしたが、このような時はデマ情報が出てきやすい)情報収集を行うのが最善なのかと。 ※写真は来月に行く予定やった新日本プロレス岡山大会のチケット。幻になってしまいました…。
-
にゃーにゃーにゃー
住職の日常やつぶやき
2020-2-22
今日2月22日は語呂合わせ(にゃーにゃーにゃー)で猫の日だそうです。 因みに住職はイヌ派ですが(数年前までは犬を飼ってました。いずれ飼いたい)、ネコも嫌いというワケではありません。 そういや今日も愛想の良い野良猫が軒下で雨宿りしてました(写真は撮ってないので以前に撮ったものです)。今日は一時的に強く雨が降ったから猫も災難やったかと。
-
学級閉鎖
住職の日常やつぶやき
2020-1-29
次男坊(小1)のクラスがインフルエンザでの欠席者が増えたので、明日明後日と学級閉鎖になりました。 有難いことに今のところ次男坊は無事で、明日から4日間学校が休みになったので嬉々としております。まぁ遊びに行けるワケじゃなく家庭学習なんですがね~。 因みに長男坊(小5)のクラスは欠席者1人だそうです。優秀やなぁ~。 皆様もインフルエンザ等々ならぬようご自愛ください。
-
大阪国際女子マラソン
住職の日常やつぶやき
2020-1-26
今日は大阪国際女子マラソンが行われました(檀務の合間に少しだけ中継を見ました)。 住職の実家がマラソンや駅伝のコースに近いので(徒歩数分で見に行けます)子供の時によく見に行きました。で、マラソン選手って速いんやなぁ~と思ったものです。あっという間に走り去っていったもんなぁ~。 駅伝の選手の方(外国人選手)が実家の辺りを歩いてて、選手の方がニコッとしてくれたのは未だに覚えてます(当時小学生)。 中継を見てて思ったのが、昔は紙の旗を貰って(沢山配ってた)紙の旗を振って応援してましたが、今は紙の旗って配ってないんですね…。時代の流れなんでしょうか?
-
阪神淡路大震災から25年
住職の日常やつぶやき
2020-1-17
25年前の今日、1月17日午前5時46分に阪神淡路大震災が発生しました。 ※写真は今日の山陽新聞夕刊の1面です。 毎年この日には同様の記事をアップしていますが、震災を経験した者(当時中学3年生)として風化させる事無く後世に伝えていくことが使命と考えています。 阪神淡路大震災が発生して早四半世紀。 ここ最近は地震だけじゃ無く台風などの自然災害が多く発生しています。このような節目の時に今一度避難場所や備蓄品の確認を行うといいと思います。 震災で犠牲になられた方へご冥福をお祈りします。合掌。