僧侶の正装は着物なんですが… 千光寺住職 竹井智隆 僧衣 改良服 千光寺
「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00050118-yom-soci
福井県内で僧侶が着物(以下僧衣)を着て運転していたのを「運転操作に支障がある衣服」という理由で青切符を切られたという事です。
僧侶の正装は僧衣です。これで切符を切られるのであれば我々は何を着て檀務に行けば良いのか?スーツ着ていって着替えるの?ってなりますよね。
檀務の時に車を運転する事は多々あります。
我々真言宗の僧侶が日常に着る着物は「改良服」という僧衣で、言わば日常用の僧衣です。
葬儀や法要等で用いる僧衣は袂(たもと・袖の部分)が大きいので運転などの普段使いには適しません。また袈裟も法要で用いるものと普段用いるものとは異なります。
傍から見たら同じように見えるかもしれませんが、我々も場面に応じて使い分けているのです。
僧衣
僧衣 改良服
-
今年もよろしくお願いします
-
因果応報 善因善果 悪因悪果
-
ワクチン接種3回目
-
もうすぐワクチン接種3回目
-
古傷が疼く
-
ストップ、ドロップ&ロール
-
今年もよろしくお願いします。
-
今年も残り僅か
-
ワクチン接種2回目
-
ワクチン接種1回目
-
もうすぐワクチン接種1回目
-
ワクチン接種について
-
緊急事態宣言が解除されましたが…
-
野菜全てがOKとは限らない
-
仏事のマスクマナー